目次
建設業許可は専門工事業者の社会的責務
建設業は建設業法と言う法律の下、社会的に公平な工事実務を提供する使命があると考えております。だからこそ、工事業者としての建設業の許可も取得しており、公的なお墨付き、皆様にご信用して頂いております。
法人会社の立場、事業主として建設業許可を取得しておりますと、行政機関・公共機関からの統計調査の報告義務や協力依頼も多く、事務的な作業ではありますが、会社組織としての事業運営も行っております。
また、最近では建設キャリアアッププシステム(CCUS)と言います、国土交通省と一般財団法人建設振興基金の官民一体で取り組んでいるシステムにも登録済みです。これもひとえに長きに渡り、工事現場へ技能者として携わっている証明であり評価と考えております。
建設キャリアップシステムとは、技能者一人ひとりの就業履歴や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場の効率化などにつなげるシステムです。(一般財団法人建設振興基金より抜粋引用)
国家資格・免許取得の従業員スタッフは職人技能の証
左官職人の専門家としては、国家資格の1級左官技能士。外構エクステリアの専門家としては1級エクステリアプランナー。指導者としての立場では職業訓練指導員免許も取得。その他各種の工事に関する免許・資格を取得した、職人が直接工事をさせていただきますのでご安心して工事を完成させます。
最近では一般財団法人日本建築防災協会主催の「既存ブロック塀等の耐震診断講習」も受講終了しました。
2018年6月の大阪府北部地震においてブロック塀等の倒壊により尊い命が失われたことを踏まえ、耐震改修促進法施行令等が改正され、2019年から、避難路沿道の一定規模以上のブロック塀等が耐震診断の義務付け対象に追加されました。
以下は、その一部ではございますが、ご紹介させていただきます。
国家資格・免許を持った自社の職人、一流の技能士が直接工事、許可・資格・免許等
メイクプラスターでは様々な技術・技能の習得に努めています!
- 三重県知事許可(般-26)第6368号 左官工事業
- 三重県知事免許 職業訓練指導員 2名
- 1級左官技能士 2名
- 登録左官基幹技能者
- 1級エクステリアプランナー
- 登録エクステリア基幹技能者
- 国交省 建設キャリアアップシステム登録
- ブロック塀診断士 (既存ブロック塀等の耐震診断に関する講習修了)
- 職長教育・安全衛生責任者教育 2名
- 建築コンクリートブロック工事士
- 危険物丙種
- 有機溶剤作業主任者
- 玉掛け作業者 1t以上
- 高所作業運転者 10m以上
- 小型移動式クレーン運転技能 1t以上5t未満
- 小型車両系建設機械 3t未満
施工品質・安全活動・日々の活動が評価されて、お送りいただいた表彰状・感謝状
大手ゼネコン・中小の建設会社様より表彰頂きました。日々の施工技術に関する評価や安全衛生活動も認めて頂いております。専門工事業者のクオリティが評価され、協力会社や協賛企業から多くの表彰状をいただいています。
創業63年に及ぶ事業主・雇用主として多くの職人を輩出
社長の荻野は創業当初の昭和37年より雇用の面でも地元に関わらず全国より中卒雇用を受入れ、数多くの職人を育て、独立開業へのサポートも担ってきました。
また同時に児童自立支援施設や養護施設からは、中卒児童を受入れ、職人見習いとして指導教育もしており、法務省の協力雇用主としても登録。行政・公的機関とも連携させて頂き、様々な受け入れ体制をとっております。
また、三重県より県立国児学園で児童や教職員向けに、左官や仕事についての講演もさせて頂きました。その他、公的職業訓練施設では左官に関する指導や講師のお手伝いもさせて頂く事もあります。一方、専務の荻野は養育里親の登録もしており、児童自立への支援も担っております。
工事職人・同業者も学びに来る知識と技能、ノウハウ
工事現場で作業をしていますと、ありとあらゆる工事関係者さん達とお会いします。例えば、大規模な宅地造成分譲地内では、周辺の現場で同時進行となった、全く知らない工事屋さんや、ハウスメーカーさん・各種建材メーカーさんの方や、行政関係者など様々です。
中には関係者の方で、スタンプコンクリート等の作業時には大変珍しがられて、しばし見学や質問される事もあります。扱っている道具はどうすれば買えるのか?どんな風に作るの?工事価格は?等さまざまです。
とくに同業者からは「特許工法なのですか?」としょっちゅう聞かれるのですが、まったくそのような事はございません。事実、全国から同業他社の方から技術指導の依頼を頂く事もあり、お教えできる範囲で対応はさせて頂いておりますので、もしご興味がおありでしたら、お気軽にお問い合わせ、お声掛け下さいませ。
※但し、調査目的・研究目的目当ての方は断じてお断り申し上げます。
専門家としての取材協力も行っています
弊社は昭和37年、58年前に下請け工事の専門として生業を開始しました。近年では外構工事全般の工事はもとより、建築ファザードにおける、デザイン要素や欲求充足をお望みになられる工事を多分に施工させて頂いております。
また、顧客先に関しましても、法人・個人からの受注先も問わずして、工事の検討段階からプロジェクトに携わる事もあります。
現場での工事経験も長く、実体験のまま、施工事例の紹介やレポートさせて頂いている事等から、専門家としての評価もいただきまして、各種関係機関先やマスコミからの取材協力も行っております。
マスコミ掲載履歴