施工事例

スタンプコンクリート

トップ >  > 事務所駐車場を枕木から刷新|スタンプコンクリートで安全性と美観を両立 (株)建築モリデラ様

事務所駐車場を枕木から刷新|スタンプコンクリートで安全性と美観を両立 (株)建築モリデラ様

 枕木が腐って歩きづらい…駐車場の雑草が手に負えない… 来客用の外構がみっともないのは印象が悪い…

 

腐食した枕木と雑草が生えた駐車場の様子

 

このようなお悩みを抱えていたのは、三重県四日市市の総合建築会社、株式会社 建築モリデラ様。


プロの建築業者様からご依頼いただいた、スタンプコンクリートによる外構リニューアル事例をご紹介します。

 

工事前のモリデラ建築様事務所外観と枕木の駐車場

 

工事のきっかけと背景


長年使われていた「本物の枕木」は腐食が進み、来客時に見た目の印象も悪くなっていたとのこと。

 

依頼の動機は以下の通り:

 

■ 枕木が腐ってつまずく、雨で滑る危険性がある

 

■ 草むしりに手間がかかり、見た目も乱れる

 

■ 来客の第一印象が悪くなるのを避けたい

 

 

そこで、安全性とデザイン性を兼ね備えた「古木調スタンプコンクリート」をご提案し、施工を行いました。

 

プロの建築業者様との信頼施工


 ご依頼主は、住宅の設計・施工を手がける(株)建築モリデラ様

 

施工完了後のスタンプコンクリートと事務所外観

枕木から全面スタンプへ刷新

 

■ 打合せや見積も、内容を熟知されているため非常にスムーズ

 

■ カラーや模様も、サンプル制作→現地確認で即ご依頼

 

■ 年末休暇に合わせたスケジュール希望にもお応えさせていただきました

 

 

📌 工事はモリデラ建築様の社長をはじめ、社内の大工・左官職人も協力いただき、現場の進行もスムーズに。

 

施工内容とデザインのこだわり


■ デザインは、アメリカでも人気の「古木調」スタンプ模様を採用

 

■ 施工面積は広めの事務所前スペース全体

 

 

■クラック防止、亀裂緩衝は道路カッター目地でスッキリ、違和感ありません

 

 

■ 経年劣化が少なく、長期的な景観維持が可能

 

■ 美観と歩きやすさを両立し、来客の印象も向上

 

 

🌿 草むしりの手間もゼロに。清掃性・耐久性も高く、事務所利用に最適な仕上がりです。

 

採用したスタンプマットの品質

 

スタンプコンクリートの木目模様と色合いの拡大

古木柄のリアルな質感


■ 使用したスタンプマットは、業界でも評価の高いプロライン社製

 

■ アメリカ本国で製作された高精度ゴムマットで、模様の立体感と精度が抜群

 

■ 弊社(メイクプラスター)としても納得の品質で即採用

 

色見はご要望の色で可能

 

スタンプコンクリートの“型”にもこだわることで、プロの目にも耐えるデザインが実現しました。

 

古木柄のリアルな質感

模様の凹凸もリアルに再現

 

スタンプコンクリートはこんな方におすすめ


■ 枕木を使った駐車場やアプローチの老朽化で困っている方
→ 土がぬかるむ、腐る、雑草が生える、足元が悪い、見た目が悪くなる

 

■ 草むしりに時間を取られたくない方、手入れの負担を減らしたい方

 

■ ウッディーな外観の家、輸入住宅・洋風住宅の雰囲気を壊したくない方

 

 

■ 真っ白な土間コンクリートでは家と調和せず、違和感があると感じている方

 

■ 木の温かみを求めつつ、実際の木材では耐久性が不安という方

 

■ 見た目は木、でもメンテナンスは楽にしたいという方

 

 

スタンプコンクリートなら、「木のような温もり」と「コンクリートの強度・清掃性」を両立できます。

 

プロの業者様からも信頼される技術力


今回の事例では、同業者である建築会社様からのご依頼ということもあり、見積提案・カラー選定・現場対応のすべてにおいて、専門的なご理解のもと非常にスムーズに進めることができました。

 

 

プロの厳しい目に応えるべく、材料選定や施工品質にはとことんこだわり、お客様を迎える顔としての駐車場を、美しくリニューアルすることができました。

 

 

このように事務所・店舗外構に関するご相談も承りますのでどうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

 

営業目的のしつこい連絡などは行っておりません。安心してご相談ください。

施工事例詳細ページ

御見積からご提案、お引渡しまで、11のステップ

  1. 先ずお問い合わせください。

  2. ご来社いただくか、ご自宅まで現地調査にお伺いします。

  3. デザイン、方向性、ご予算をお伺いします。

  4. 次回打合せ日時を決めます。

  5. お客様に合ったご提案、御見積書の提示をさせていただきます。

  6. 御見積書、ご提案にご納得、合意した場合のみご発注ください。
  7. ご発注後、工事計画・資材納入、工事開始となります。
  8. 工事途中に発生する追加・変更の場合、御見積書作成の上、無許可に工事を進めることはいたしません。
  9. 工事完成後、お施主様の検査、チェック、ご納得いただいた場合に請求書を発行いたします。
  10. アフター、メンテナンス、お手入れなどをご説明。
  11. 完了、お引渡しとさせていただきます。

お問い合わせはこちら

資料請求

お問い合わせ

無料お見積り

LINEで相談